歯科衛生士の仕事の中に、「保健指導」があります。その一環として集団口腔体操を行っています。集団で行う事で、全体が楽しい雰囲気になったり、一人だとできないけれど、皆に紛れる事で、できていると思う意識が、脳を活性化し、「嚥下」に欠かせない「覚醒」につながると考えるからです。その媒体を皆で作りました。今回は、「うさぎと亀」の音楽で「パタカラ」を歌う為の媒体です。記憶にある音楽を使い、「知ってる、知ってる」と思って頂く。その事で楽しく口腔体操に参加して頂ける様子を、私たちも、頭の中で想像しながら作成しました。